夏のボランティア体験プログラムとは
「夏のボランティア体験プログラム(夏ボラ)」は、ボランティア活動や地域社会に興味はあるけれど「関わるきっかけがない」。そんな想いを持っている皆さんでも気軽に参加いただく事を目的に実施しています。次世代を担っていく学生の皆さんから社会を支えている社会人の皆さんまで、どなたでもご参加いただけます。
※例年学生の参加が多くなっておりますが、どの年代の方もご参加いただけます。
2025夏のボランティア体験プログラム
今年の「夏のボランティア体験プログラム」は以下の日程で実施いたします。
実施期間
令和7年7月22日(火)~令和7年8月29日(金)
事前説明会
A日程 6月20日(金)18時00分 ~
B日程 6月21日(土)10時00分 ~
- 準備中 -
※ 詳細は6月上旬頃に掲載いたします。
2024年夏ボラは終了しました
令和6年7月22日(月)から8月30日(金)まで「夏のボランティア体験プログラム」を開催しました。川島町内の福祉施設や団体等の皆さまのお力添えにより、計93名(のべ140名)のボランティアの皆さまにご参加いただきました。
参加者の皆さま、ボランティアを受け入れていただいた皆様、夏ボラにご参加・ご協力いただきありがとうございました。
次回の2025夏ボラは、社協HP(こちらのページ)や社協かわじま(令和7年6月発行予定)にて詳細を掲載予定です。
来年も皆さんのご参加をお待ちしております。
※夏休みに限らず、ボランティアセンターでは皆さんの「ボランティアしたい」といったご相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください。
来年も皆さんのご参加をお待ちしております。
※夏休みに限らず、ボランティアセンターでは皆さんの「ボランティアしたい」といったご相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください。