中山小学校で“ふくし”について勉強してきました!!

2025年10月16日

中山小学校に福祉教育の為、2日間おじゃまさせていただきました。1日目は盲導犬ユーザーの吉田さん、2日目は車いすユーザーの中島さんからふだんの生活の様子を話して頂き、それぞれの目線での思いや気持ちをお話ししてもらいました。中山小学校の4年生のみなさんからも自分の言葉で感じた疑問などを話していただき一期一会の出会いを通して普段のくらしの中でちょっとした気遣いや気づきなどさりげないことも“ふくし”につながっていることを一緒に勉強させていただきました。

このページの先頭へ戻る