かわじま安心お助け隊とは
お助け隊サポーター会員 (ボランティア) が援助の必要な高齢者や障がいのある方に対して、「外出の付き添い (通院や買い物など)」 や 「家事援助 (掃除の手伝いや調理補助など)」 「生活支援 (話し相手や電球交換など) を行います。
1.高齢者や障がいのある方の日常生活上の安心確保
ちょっとした困り事など、 公的なサービスでは対応の難しい住民ニーズに対応します。
2.サポーター会員の生きがい創出 (介護予防)
ボランティア活動を通した 「やりがい創出」 により介護予防の効果が期待されます。
3.地域経済の活性化
商品券の利用促進による地域経済の活性化が期待されます。
利用料
300円/30分
※以降10分延長ごとに100円ずつ加算
利用時間
月曜日から金曜日
午前9時~午後5時まで
注意事項
- お助け隊は登録制のサービスです。 登録時には担当職員がご自宅へお伺いいたします。
- 通院や買い物時は送迎のみの対応は出来ません。 必ず最後まで付き添いを行います。
- サポーター会員は社協に登録いただいているボランティアの皆さんです。
提供可能なサービスは、「ボランティアで対応可能な内容」 に限らせていただきます。